病院紹介

病院紹介

病院の沿革・特徴

昭和63年4月、沖縄本島中部の沖縄市(人口12万人)に開設。

長寿県沖縄の中でも観光地に近く、また米軍基地の商業地として発展した街に所在するため、若年~老年の一般患者に混じって、他府県、外国国籍の受診者もしばしば見受けられる。
同じ医療圏内に所在する大学病院・公立病院・近隣の医療機関とも病病・病診連携を取り合いながら、地域の中核病院として救急診療、急性期・慢性期疾患の治療、予防医療の充実に力を入れている。

平成元年には許可病床数が300床となり、その後も併設老人保健施設、関連診療所5カ所の開設、院内では総合健診センター、日帰り手術センターの開設、平成24年に許可病床数が331床となり、平成29年3月には許可病床数が現在の347床になるなど多様化する患者のニーズに合わせて病院運営を展開してきた。

沿革

年月 項目
昭和62年 3月 医療法人中部徳洲会 設立認可
昭和63年 4月 中部徳洲会病院 開院(150床)  病院長 堀川義文
7月 中部徳洲会病院 病床数増床(200床へ)
8月 救急病院指定
12月 中部徳洲会病院 病床数増床(300床へ)
平成 6年 4月 介護老人保健施設おきなわ徳洲苑(併設型)開所(80床)
5月 安富祖 久明  院長就任
平成 8年 12月 徳洲会ハンビークリニック 開院
平成 9年 4月 新館落成・総合健診センター 開設
平成10年 1月 日帰り手術センター 開設(4床)
8月 与勝あやはしクリニック 開院(19床)
平成11年 1月 よみたんクリニック 開院
9月 乳幼児健康支援一時預かり事業 開設(小児デイケア)
10月 救急病室(ER) 開設(10床)
平成12年 1月 徳洲会伊良部島診療所 開設(19床)
4月 厚生労働省指定臨床研修病院(沖縄県民間病院第1号)
平成13年 4月 宮古島徳洲会病院 開院(55床)
平成15年 4月 ホームヘルパー養成研修事業 開設
12月 ソフィア・メディカルサポートクリニック 開院
平成16年 4月 石垣島徳洲会病院 開院(49床)
6月 宮古島徳洲会病院 病床数増床(80床へ)
平成17年 1月 脳・循環器センター 開設
7月 伊波 潔  院長就任
8月 日本医療機能評価機構(Ver4.0) 認定取得
平成18年 6月  ドクターカー稼働(沖縄県内初)
平成20年 7月 法人合併に伴い 医療法人沖縄徳洲会へ
7月 徳洲会新都心クリニック 開院
平成22年 1月 適合高齢者専用賃貸住宅みやとく 開所(50床)
4月 ソフィア・メディカルサポートクリニックと本院統合
「別館」として運用開始
7月 卒後臨床研修評価機構(2年) 認定取得
平成23年 4月 中部徳洲会病院 病床数増床(319床へ)
8月 日本医療機能評価機構(Ver6.0) 認定取得
平成24年 1月 介護老人保健施設おきなわ徳洲苑 新築移転
1月 認知症対応型共同生活介護施設美ら徳 開所
6月 中部徳洲会病院 病床数増床(331床へ)
7月 卒後臨床研修評価機構(4年) 認定取得
平成25年 5月 3南病棟ハイケア4床増床(計8床)
6月 中部徳洲会病院 病床数12床増床(計331床)
病棟編成に伴い5階北病棟開設36床
7月 5北病棟ハイケア4床
ハイケアユニット加算取得
平成26年 3月 中部徳洲会病院 新築移転工事 着工
6月 脳循環器センター・ハイケア増床(4床→8床)
5北病棟ハイケアを脳循環器センターへ移行
平成28年 4月 中部徳洲会病院 新築移転 開院
北中城村アワセ土地区画整理事業地内2街区1番
平成29年 2月 JCI(Joint Commission International)認証取得
3月 中部徳洲会病院 病床数増床(347床へ)
地域災害拠点病院 指定
10月 外国人患者受入れに関する認証制度「JMIP」の認証を取得
令和2年 2月 JCI(Joint Commission International)認証更新
9月 中部徳洲会病院 病床数増床(368床へ)
令和2年8月27日に病院開設の許可の変更について申請を行い、
医療法第七条第2項の規定により許可をいただきました。
令和3年 1月 大城 吉則  院長就任
10月 法人合併に伴い 医療法人 徳洲会へ

ページの先頭へ